お客様からよくいただくご質問をQ&A形式でご覧いただけます。
Q.生活支援サービスには、どのようなものがありますか?
A.
- ●フロント業務(受付・来館者対応)
- ●安否確認
- ●生活相談
- ●軽作業お手伝い(5分程度)
- ●インターネットなど調べもの検索・印刷
- ●宅配・郵便受け取り代行業務
- ●タクシー・クリーニング手配代行
- ●介護申請手続きご案内
- ●介護用品相談・業者のご紹介
- ●医療機関・病院・マッサージなどのご紹介
- ●理美容ご紹介
その他、生活でお困りのことは、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
Q.一時的、部分的に介護が必要になった場合、介護保険が使えますか?
A.
- 賃貸住宅ですので、ケアマネージャーと相談の上介護保険の利用は可能です。
(例えば、デイサービス、訪問看護、訪問ヘルパー等)
Q.サ高住での生活が困難となる場合は、どんな時ですか?
A.
- 以下の状況になった場合、サ高住での生活は困難になります。
- ①常に介護が必要となった場合。
(介護保険による在宅サービスだけでは足りない場合)
- ②徘徊や周囲への迷惑行為が著しくなった場合。
- ③長期入院療養が必要となり、医師よりサ高住での生活が難しいと判断された場合。